葉物野菜の糖質量
糖質制限では、根菜以外の野菜には基本的に制限がありません。制限がない=糖質が少ないということは分かるんですが、念のためわたしがよく食べる野菜の糖質ランキングを作ってみました。
結果は下記の通り、赤ピーマンと黄ピーマン、キャベツは100g中5g近く糖質があるので食べ過ぎは避けたほうがよいかもしれません。それ以外のレタス、白菜、ブロッコリー、ほうれんそうあたりは1-2g以下ということで、全く気にしないでよさそうです。
順位 | 食品名 | 重量 | 炭水化物 | 食物繊維 | 糖質 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 赤ピーマン・果実-生 | 100 | 7.2 | 1.6 | 5.6 |
2 | 黄ピーマン・果実-生 | 100 | 6.6 | 1.3 | 5.3 |
3 | めキャベツ・結球葉-ゆで | 100 | 9.8 | 5.2 | 4.6 |
4 | レタス・レタス・結球葉-生 | 100 | 2.8 | 1.1 | 1.7 |
5 | はくさい・結球葉-ゆで | 100 | 2.9 | 1.4 | 1.5 |
6 | ブロッコリー・花序-ゆで | 100 | 4.3 | 3.7 | 0.6 |
7 | ほうれんそう・葉-ゆで | 100 | 4 | 3.6 | 0.4 |
赤ピーマン、黄ピーマン、キャベツはどれも若干甘味があるので、糖質が多めというのも納得です。
Adsense 336px
関連記事
-
-
糖質摂取に優先度をつけて食生活の満足度をUPする方法
今回は糖質制限をしながらも食生活の満足度をUPするためのヒント、コツを紹介したい …
-
-
乳製品の糖質量ランキング
恒例の(?)糖質量ランキング、今回は乳製品です。牛乳やヨーグルト、チーズ、クリー …
- PREV
- 糖質制限の安全性のエビデンス
- NEXT
- ライザップの費用は妥当かどうか
Comment
等質ランキング、参考になります!
ありがとうございます(^^)
コメントありがとうございます!励みになります!